引き寄せの法則の本を読んでいると『ジャッジしない』という言葉をたびたび目にします。
私たちは、誰かと関わっていると毎分毎秒、頭の中で相手をジャッジしています。というか、人に限らず、目の前で起きた事象もジャッジしています。
このジャッジを意識して止めるとどうなるのか‥
スポンサードリンク
一緒に考えてみようー!というわけで、今日はジャッジしないと幸せになれる理由について書いていきます⭐️
他人をジャッジして自分が得るものって何?
私が以前、アルバイトをしていた時のこと。そこのアルバイト先の方たちはほぼ、みんないい人でした(笑)
しかし私はある1人の人物がとても苦手でした😑
私はビュッフェスタイルのレストランのホールで働いていたのですが、その私の苦手な彼はキッチンの人間です。
ビュッフェなので、お客様が自分でお料理を取っていきますが、オープンして一気にお客様が入られるので、あっという間にいろんなお料理がなくなります。
そこで、なくなってしまう前にキッチンに追加を作って出してくれるようホールが声かけをしなければいけません。
先日のこと、私は3種類あるパンの内の1つが減ってきたので、キッチンにそのパンをお願いしました。パンは焼かないといけないので、声をかけたからと言ってすぐには出てきませんからなくなるなーと思うよりもかなり早めに声をかけます。しばらくして、別の種類のパンも減ってきたので、そちらも出してもらえるよう、再び声をかけました。しばらく待っていましたが、どちらのパンも出てきません‥
どんどん減っていくパンたち🥖🍞
新人の私は『さっきお願いしたパンまだ?!』と催促しづらいので『すみません、パン全種類、お願いします』と言って、さっき頼んだパンも含めて声をかけるという方法に打って出ました(笑)
しばらくしてパンを持って出てきたのは私の苦手な男性でした。彼はパンを出しながら
『パンは焼く時間があるからすぐには出ないから。なくなる前に早めに言ってくれないと!それから手が空いたらぼんやりしないで、料理無い物確認してキッチンに声をかけるように』
という内容をくどくど言い始めました。
言いましたけど。
二回も。
それでも出て来ないから『全部』と言ったんですけど。
だからあなたがようやくパンを持ってきた時にはパンがほとんどなくなっていたんですけど。
ていうかぼやっとなんて一瞬たりともしてませんけど。
一気にお客様が入って一気に落ち着いた瞬間で、次は何をしようか、とホールを見渡していた私のその一瞬を見ただけで、ぼやっとしてるって?
減りつつある料理だって何度もチェックして忙しい中声かけしてるし。
ムーカーツークーーーー💢💢💢
と思ったけど、いつもはすぐ言い返す忍耐力ゼロの私が、なんとか言い返したい気持ちを抑えて『はい、わかりました^ ^#』と言いました。新人だったんで(笑)
私がパンをお願いした時、確かにキッチンの人は返事をしました。でも忙しくて忘れたのか、返事だけして聞き流していたんでしょう。忙しい時はそういうこともあるかと思いますし、それはお互い様だと私は思っているのですが、彼にはそういう意識はないようです。
自分たちは聞き流していない。忘れるはずもない。
そういう驕りがあるから、自分たちがミスをしていない、パンが出るのが遅かったのは、その指示を出すホールが遅かったからだ、ホールが悪いのだ、としか頭がいかないんでしょうね。
私は『この人嫌ーい😑』というジャッジをすぐ下してしまいました(笑)
というよりも、『嫌い』になる前の『驕ってるー自分が完璧だと思ってるーこっちの気持ち御構い無しかよー私のこと見下してんじゃないの〜?』と思ってることそのものが『ジャッジ』なんです。
スポンサードリンク
しかしその人の内面が、私の感じた通り本当にそうであるかどうかはわかりませんよね。
私たちが普段毎日人に下している『ジャッジ』は完全に主観です。
私たち自身の考え、記憶、経験、教わった常識、思い込みを基に相手をジャッジしているので、全く中立ではありません。
それで正しい判断ができているとは言えませんよね。その不確かな判断でイライラしたりするのはもったいないです。
ジャッジして得るもの、それは「あいつが悪い、私は悪くない。でもイライラする」という幸せからは程遠い感覚です。
ジャッジをしたくなるのは‥
自分が正しいとどこかで思っているから、相手をジャッジし、批判したくなるのです。自分には自分の考えがあり、それが正しいと思っているからこそ、それに外れる行為をしている人をジャッジして批判したくなるんですね。
でもこちらがムカつくわー💢と思った相手本人にも、当然そういう言動をした、その人なりの正しいと信じている考えがあるんです。
だから、いちいち自分の中の思い込み、常識に照らし合わせてジャッジして相手にイライラしたり怒っても何も解決しません。
- だって怒っても楽しくないのは自分です。
- 「あいつムカつくーあいつはこういうやつだからきらーい」と思っても相手には何の痛みもありません。ただ自分自身がイライラしているだけです。
- 後になっても何度も思い出して「あいつ嫌だなーまた仕事行ったらいるんだよなー」と考えて嫌な気持ちになるのも自分です(ー ー;)
もったいないですよね。
と書くと
「つらいのは自分だとしても、気付いたら怒ってしまっているのに、怒るのやめろと言われてすんなりやめられたら苦労しませんよ」って声が聞こえてきそうですね(笑)
でも【むかつく!イライラする!】の原因となった相手の行動は変えられませんよね。もう過ぎたことですから。じゃあどうすればいいのか。
あなたがジャッジをやめるんです。
どうやるかはいろいろありますが、前にこちらの記事で書きましたマインドフルネスがオススメ。
この人○○って言った。←このプラスでもマイナスでもないただの事実に、マイナスの意味づけをしているのは自分自身の思考。良く受け取るのも悪く受け取るのもあなた自身の問題です。だから、この人はどういうつもりで言ってんだ、私をバカにしてるのか!などと自分の主観的な思い込みでジャッジをせずに、
『○○って言った』というその事実だけに意識を向けるのです。
そして、一瞬はカッとなったとしてもなぜカッとなったのかというところに意識を向けて自分の思考を客観視します。『私は○○と言われてバカにされてると感じたんだなー、だから私は【そうじゃないのに!】と誤解されたことに傷ついた気持ちになってムカついたんだなー』と冷静に受け止めるのです。ジャッジの代わりにすることはそれだけです。ジャッジをして相手に意識を向けるのではなく自分を観察することが心の平和につながり、それが幸せにつながるんです。
だって相手は変わらないから。
変えられるのは自分の思考です。自分で自分を幸せにしてあげてください。ジャッジをやめたら…人生楽になりますよ。
人がどう思うかをいつも気にして疲れるあなたへ
これ言ったらバカと思われるかな。これしたら、嫌われるかな。
そうやって、人にどう思われているのかいつも気にしてしまうタイプの人は、実は自分自身が他人をジャッジばかりしているから。
だから、相手が下しそうなジャッジが想像できて気になってしまう。
だって考えてみてください。自分が天真爛漫で人のことを全く悪い風に考えたことがなかったら、相手が自分のことを悪く思う、なんて想像もつかないはずなんですよ。
私の昔の友達に、大人になっても「ひとりで外食できない」という子がいました。
なぜ?と聞くと「だって、あいつひとりで友達いないの?と思われたくないもん」と返ってきました。中学生くらいのお弁当の時間ならまぁともかくとして、社会人のいい大人でそんなこと思う人いないでしょ(笑)と私は思います。
だから私はひとりで外食なんて余裕ですし、他人がひとりなのか、カップルなのか、家族といるのか、友達といるのか、なんて全く気になりません。でもその友達は、一人で食事をしている人を見たら「友達いないんだー」と思うようです。私からすると、なんだその思い込みひどすぎるジャッジ…って感じです(笑)まぁとにかく彼女はそういう風に人を見ているから、逆に自分もひとりだとそう思われる…!と勘ぐってしまうんですね。
こういう例を見ると、ジャッジしてると人生損するな~と思いませんか?ジャッジして人の目を気にすると、行動の幅が狭まりますよね。
自分の価値観が広がれば他人をジャッジしなくなります。
すると他人が自分をどう思うかなんて気にならなくなります。どう思ったってその人の自由、その人の価値観だから。
世の中にはいろんな人がいるので、何をしたって、認めてくれる人と、認めてくれない人が絶対いるんです。
だから他人の言うことを気にしていたら何もできないし、自分はモヤモヤするし、いいことなんて、なーんにもないんです!!!
…と言いつつも、私も他人の目線を気にしてしまう人です。それで動けなくなること、若いころはよくありました。というか今もあります。
でも私は私の人生を生きたいんです。他人がどう思うか、を気にして自分の人生を決めたくありません。他人が私に下すジャッジだって他人の主観的な思い込みですから。
私の人生なのに他人の意見に左右されるなんておかしいでしょ。(もちろん、人生の先輩や尊敬する人の意見は大切ですよ!)
みんなもっと自由でいい、自分の楽しいことを素直にやっていけばいいって思います。人の権利を奪わない範囲でね。自分さえよければいい、不倫しても犯罪犯してもいいんだ!っていうのは違うと私は思いますよ。
先日の満月に手放したもの…
私は、先日、8月8日の満月にお願い事をしてみました。
「人の目を気にする自分」を手放すというお願いです。
社会生活をしていく限り、他人の目を全く無視するのは難しいと思います。でも自分のやりたいことを、誰かがどう思うか…を気にして、やめてしまったら本当にもったいないな…って、悩んでる時間ももったいないな…って思ったんです。
変わりたい!と思った時がチャンス。人生楽しめるか楽しめないかは自分次第。
恐れはその現実を引き寄せます。だから恐れや不安も手放しました。
人の目を気にしてつまらない人生歩む方が私は嫌だ~!!
というわけで本日もここまでお読みいただきありがとうございました。
お月さまのパワーについて前に書きましたので良かったらこちらもお読みください♪
今日は満月!お願い事をすれば叶うけれどやり方を間違うと…
あなたに素晴らしい奇跡がおこりますように♡
waheguru♡
スポンサードリンク